弊社婚活事業にご協力を頂いている
フリーウェディングプランナー marry you 代表の
小竹 ともみさんをお招きしてお話を伺いました✨
小竹さんの自己紹介動画はこちら→https://youtu.be/8trvN8ED8O4
「コロナウイルス 結婚式は延期?開催?」
紹介は27秒から!!必聴です!
松浦「皆さんこんにちは!」
小竹「こんにちは!」
松浦「(株)レガーロでございます。
今回もフリーウェディングプランナーの小竹さんをお迎えして
今日もいろいろ聞きたいなと思います。
今回ですね、コロナウイルス。ちょっと聞きたいと思います。
このコロナウイルスによって延期またはキャンセルなどが
起きた場合のお話をしていただければと思います」
宜しくお願いします!」
小竹「宜しくお願いします!
今、本当二世界中がコロナウイルスが流行っておりまして
WHOでも緊急事態宣言を出している状況となっております。
ただ、新郎新婦様におかれましては、今まで長い年月を
かけて結婚式の準備をされてきたと思います。
私個人の意見としましては結婚式の準備がたくさんあったと
思いますが、やはり結婚式の開催の延期をされた方が良い
かと思います」
松浦「そうですよね~」
小竹「人がたくさん集まる所からコロナウイルスがどんどん感染
しておりますので大切な日だと思うのですが延期を
されて落ち着いた時に結婚式を挙げられると良いかと
思います。(バイクの音が入っています💦)」
松浦「その落ち着いた時まで延期をする、延期をする期間という
のは大体どれくらいなのでしょうか」
小竹「はい、実はその目安というものがぽんと決められている訳では
ないので、閑散期と繁忙期がございますので、そのお客様
であったりとか、業者様とで連絡をとりながら日にちを決めて
いくような形になると思います」
松浦「なるほど、そうなるとお客様の立場と業者の立場の間に
小竹さんが入って全てを整えていくということですね。
2月3月に結婚式を考えている、控えているという方、
参考にしていただければなと思います。
結婚や婚活に関して質問などがあれば、メール、または
コメント欄に書いて頂ければこのYouTubeで答えていきたいと
思います。では、小竹さん次回も宜しくお願いします😊」
小竹「また観てね~😊」
【まとめ】
コロナウイルスに悩まれている新郎新婦の方、
またゲストの皆様、感染拡大を考えると・・・
でもやりたい・・・
その場合は無理に開催するのではなく
延期という選択肢もあるということですね。
お2人の気持ちとプランナーさんとしっかりと相談して
決めて行くことが大事ですね✨
自分の思い出の場所で、想い出の人たちと気兼ねなく
幸せを願う時間を送りたい!という方はぜひ
フリーウェディングプランナーmarry you代表の
小竹ともみさんにご連絡してみてください✨
きっとお友達のように時に真剣に、時に楽しく
相談に乗ってくださいますよ😊
Marry you 代表の小竹ともみさん。
結婚式場での経験を生かし、お客様により近い結婚式を叶えるため、
フリーウェディングプランナーとして会社を立ち上げられました。
思い出の場所で結婚式を挙げたい方、ぜひmarry you小竹さん
または弊社までご連絡を✨
インスタグラム→https://bit.ly/3b5hxk7
フェイスブック→https://www.facebook.com/tomomi.kotake.1
株式会社Regalo(レガーロ)
福島県郡山市菜根5-9-16
TEL:024-953-6184
メール:enmusubi.regalo@gmail.com
各SNS→https://amba.to/36SGI5W
ホームページ:https://bit.ly/2GEyeYC
お気軽にご連絡を♪